2021-01-01から1年間の記事一覧

ShellスクリプトのCPU利用を制限する

本番機とかCPU利用率の監視が入っているマシンで 調査でコマンド打ったり運用シェルやを動かしたときにCPUが跳ねてアラートとぶのは嫌なので tasksetでコアを絞ってCPU利用率にキャップを付けましょう。普段打っているコマンドの前に taskset -c 0,1 main.sh…

Log4jの脆弱性

github.com 金曜にぶっこんでくるとはなかなかです。 Log4jとかメジャーすぎるライブラリでしかも攻撃も簡単とかマジ困る。。ちょいと調べてましたが、中の仕組みは日本語解説だとこのPageがわかりやすい 今回問題となっているのはJndi Lookupだ。これはJava…

Amazonギフトカードでは予約商品が買えない。

変えないのは良いんだけど、 We are sorry. Something went wrong with your purchase of this product. Any bundle discounts associated with this product will not be applied in this purchase. っていうエラーメッセージは分かりにくいから改善すべし…

リモートデスクトップ先のPCをショートカットキーで素早くロックする

VDIも一般化してきましたし、テレワークでリモートデスクトップ多用していますが、リモートデスクトップで仕事しているとちょっと離席するときとかに「Win+L」でロックできないのでちょっとめんどい。 「Ctrl+Alt+End」でリモート先のセキュリティオプション…

エクセルマクロのパスワード

何事においても先達はあらまほしき事なり 「1234」 72文字 6062CC13E913E9EC1714E94DB4B5BB69EAA21E41EBFCFC944A99D12883ECB411D5C4C725 74文字 6260CE844BA14BA1B45F4CA1150CFD13A1426AB619731444BC027169003BC46CF98D2C3F8D 76文字 959739565B767876788988…

PowerAutomateでエクセルを扱う場合の注意

PowerAutomate便利ですね。 Office/Teamsとあわせてつかうとめちゃ便利です。 特にデータ保存やScriptなどでExcelOnlineと合わせて使うことが多いと思いますが ExcelOnlineは結果整合性なので注意が必要。例えば同一フロー内で「Excel→表に行を追加」「Excel…

PowerAutomateフローで指定時間Waitする

自動化あるあるですが、PowerAutomateでもフロー内でWaitが必要になるときがあります。 ちょっと前まで「Delay Until」というWait用フローがあったのですがいつの間にか統廃合されていました。 なので、「Do Until」を使って指定秒数Waitしましょう。 変数初…

PowerAutomateで文字列編集をする

PowerAutomateで文字列編集するなら圧倒的にエクセルスクリプト。 というかPowerAutomateは拡張スクリプトを書く場所がほかにないのでエクセルスクリプトに書くしかないともいえる。 まあスクリプトを一回呼び出せればあとは何でもできるわけです。 エクセル…

PowerAutomateで日時スレッドに投稿する

PowerAutomate便利です。 Office関連と連携しながら色々できるのいいですよねー。私はボットを作って各種情報をTeamsに呟かせているのですが、 普通にやると発言が多くなりすぎてみずらいので 日時でスレッドを作り、そこに呟かせるように修正してみました。…

画面が操作可能なウインドウにいないときの対処

マルチディスプレイ環境で操作していると たまにディスプレー外に表示され操作できなくなることがあります。こんな時は 「Alt+Space」でコンテキストメニュを開いて「M」で移動を選択し矢印キーで右か左を押下して画面内まで移動させましょう。これで快適。

VBAからWin32のSleepを呼び出す

vbaでスリープさせる方法はたくさんありますが、Win32APIのスリープを直呼びしてみたらいまいちだったけどメモ。呼び出し方は以下の通り。 Private Declare PtrSafe Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal ms As LongPtr) Private Sub wait() Sleep 5000 End Sub…

OutlookVBA フォルダ選択ダイアログの出しかた

vba

outlookVBAでフォルダ選択ダイアログを出すには以下のように PickFolderを呼び出しましょう。 Sub FolderPick() Dim objNS As NameSpace Dim objFolder As Folder Set objNS = Application.GetNamespace("MAPI") Set objFolder = objNS.PickFolder If TypeNa…

ブラウザRPA作るときに便利なコード

色々とrpaはあるけれど、自分しか使わない、少し複雑なこともしたいという時はvbaはやっぱ便利。 ieの処理が終わるまで待つ Function IEWait(ByRef objIE As Object) Do While objIE.Busy = True Or objIE.readyState <> 4 DoEvents Loop End Function 指定…

Microsoft PoweAutoMateが楽しすぎる

いやーMS社やっぱすごいね。 なんとも楽にいろいろできる。確かに細かいところはいじれないのだけど要件の7割はみたしてくれる。 なによりボタンぽちぽちでできるのがいいね。 アダプティブカードのあたりはこれからの改善を期待。