デブサミ2024!

久々のデブサミしかもリアル開催
インフルの猛威にさらされて参加が危ぶまれたが無事参加。

さっそく朝一はyoshioriさんのセッション。

Flight of a Decade:10年間の旅路と再会

10年間でなにがかわったという内容。

  • 「何を決断したのか」これもだいじだがその背景にある「何を考えて決断したのか」を伝えたい
    • 背中を押されたいわっちインタビュー
      • 当事者になれるチャンスがあるのに見過ごして当事者にならないままでいるのは嫌。
  • ジュニア、シニア、スタッフソフト、プリンシパル
    • Googleでもl6のスタッフにいくのはかなり大変
    • そこにある壁。働き方が変わる
  • 視座、視野、視点
    • そうだいさんだいすき!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20221201/20221201233410.jpg

    • 視座はまず引き上げてから。
      • ジュニア、シニアはいったん正解がある。
      • その上は正解がない、だれもわからん。ある程度やったらキリをつけて進んでいく
    • 他の人が解決できなかった問題が上がってくる。
    • そこに壁ある。決定のタイミングと頻度がことなる
    • 偉い人は次やると決めたことは言うがやらないと決めたことはなかなか言わない
    • 見えている範囲、考えかたの、この違いを意識しておくよい
  • 決定コストの削減
    • 服や美容院もぜんぶさきにきめてみた→日常の細かい決断を全部決めとくこはあり
    • 考えて意思決定することがしごとになる
    • スタッフエンジニアからは自分の上位への影響が意識される。
    • 影響の方向を意識
  • チャレンジしているか、
    • 5割のチャレンジでも4連続で成功するのは数パーセントになる。
    • 数年失敗していない人は挑戦していないのではないか?
  • 川口さんがいることは福利厚生