2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エクセルでフィルタした結果に対して関数だけでCOUNTIFする方法

エクセル便利ですね! データを見る時にフィルタは結構多用すると思いますが、 ファイルをしたあとのデータについては関数が思ったように動かないものがあります。 以下のような表があったときに分類Aのステータスを数える場合を考えます。 フィルターがなけ…

エクセルでフィルターしたセルに複数行の貼り付けをしたい。

エクセルを多用しているとフィルターした行に複数行の貼り付けをしたいことがあります。 ある条件でフィルタした対象に担当わけを割り振りたいとか、とか結構ニーズはあるのですが エクセルの仕様としてフィルタした行に同じものの貼り付けはできますが、フ…

R言語はじめました

インストール まずは環境つくりましょう。 本家からDL https://cran.ism.ac.jp/bin/windows/ RStudioもインストール https://www.rstudio.com/そして以下のはじめてのRを参考にしながら進める。 http://www.slideshare.net/m884/japan-r-15432969

Javascriptの難読化を解除するWebサービス3つ

Javascriptのライブラリは圧縮のために改行とかを削除するのが一般的でふと見てみようと思ったときにみずらい。 圧縮だけならまだしもevalとかで難読化していると人には読めないものになりますね。 Cromeのプラグインとかで見やすくしてもいいのですが、プラ…

SmartContractにトランザクションを発行した場合にBlockにどのように情報が残るのか

SmartContractをデプロイした場合にEthereumネットワークのBlockにどのように情報が残るのかは前回わかったので、 今度はSmartContractにトランザクションを発行した場合にEthereumネットワークのBlockにどのように情報が残るのか追ってみました。前回の情報…

SmartContractをデプロイした場合にBlockにどのように情報が残るのか

SmartContractをデプロイした場合にEthereumネットワークのBlockにどのように情報が残るのかやってみます。対象とするContractのソースはこれ。以前インストールしたCOSMOの中のサンプルCoinを使います。 contract Coin { address minter; mapping (address …

ethereum取引履歴やトランザクション履歴の確認。

ethereum履歴確認にEthereumExplorerをインストールしましたがコマンドでも確認してみます。 使うコマンド eth.getBlock() ブロックの中身を取得します。 eth.getTransactionFromBlock() ブロックの中に含まれるトランザクション情報を取得。 eth.getTransac…

Ethereumの取引履歴をEthereumExplorerで確認する。

Ethereumの取引履歴を確認するのはコマンドだとめんどくさいです。 なので、少しでも楽になるためにためにEthereumExplorerをインストールしてみます。 git clone https://github.com/etherparty/explorer npm startnpm が入ってなければインストールしまし…