2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

FHSディレクトリ構成を味わう

結構使っている割にFHS(Filesystem Hierarchy Standard)について良く知らなかったので調べていたらエンタープライズ: - 第14回:FHSによるディレクトリの規格化がとても分かりやすくて感動した。 自分なりにまとめ。 起動時に必須のディレクトリ /bin (…

ダビスタDS

ついつい買ってしまった。 モンハンが落ち着いて着ていたのに、これでまた寝られぬ夜が ダービースタリオンDS

PCから携帯に飲み会の案内を出すと…

かなりの確率で迷惑メール扱いになる これ豆ちし(ry気をつけるポイント 事前にメアドを登録しておいてもらう お店のリンク等、URLはつけない 差出人を自分の携帯に偽装して送信する*1 めんどくても携帯に転送してからおくる *1:偽装判定で迷惑メール扱いさ…

タスクスケジューラの罠

win

タスクスケジューラには実行するアカウントとパスワードを指定する必要が有ります。なので実行するユーザーのパスワードを変えてしまうとパスワードエラーで実行されなくなります。 そして困るのはパスワードエラーで実行されなくなってもタスクの画面を見な…

makeを学ぶ

気づいたらCの案件にアサインされていたのでmakeをお勉強。 http://www.c.csce.kyushu-u.ac.jp/~seiichirou/wiki/index.php?Makefile%A4%CE%BD%F1%A4%AD%CA%FDなどを見ながらCをコンパイルしたりするMakefileを作ったりしてみる。 依存関係のあたりとマクロ…

診断書

朝病院に立ち寄って診断書の依頼なぞする 私のかよっている病院も医者不足のようで、診断書書いてもらうのに3週間ほどかかる。 なので8月に提出する診断書をすでに頼んでおいた。そして病院の構内の公園でエロDVD発見。 いつの時代もエロ本は公園に捨てる…

ポケットはてなでサブアカウントの使い分け

難しいね。携帯のアドレスが以前使っていたpentasaのIDに設定されている為、写真のアップが出来ない。 さっきやってみたら見事に古いblogに反映されてしまった。 なのでpentasaの方でログインして削除しようとしたが設定の変更はあるけど削除がない。 うむむ…

有料のセミナーをUSTすると・・・

RubyKaigi2日目に初めてUST+IRCで参加してみました。(1日目は現地へ赴いて参加、2日目は午前中は自宅でUSTを視聴し、午後は秋葉のケンタでUST視聴してました。) そこで自分なりに大きな気づきが有ったので書いてみます。 Ustで参加することの利点 見やす…

RubyKaigi2日目

つくばに行くのがちょっとだるかったが間に合わなかったので秋葉で途中下車してUstでみてた。 というわけでずっと秋葉ケンタにいたんですがかなりカオスだね。 客の大半がモンハンやってる。 異国語の人もモンハンやってる。 腐女子軍団もモンハンやってる。…

RubyKaigi2008にいってきた。

RubyKaigiいってきました。初参加です。 雑感まとめ。 英語をセッションは半分ぐらいしか理解できなかった。 もすこし英語やらないとな IRCが前面に表示されているのはいい ちょっと文字が小さくて途中から前の席に移動した。 ささださんの質問が面白い。 増…

明日はRubyKaigi

明日はRubyKaigiだ!!楽しみ!! 今日はダーツの練習を早々に切り上げて早寝せねば

「who am i」と「whoami」の違い

「who am i」と「whoami」の違いが良くわかっていなかった。 「who am i」 現在ログインしているユーザーの情報を表示する。 つまり、suしても変わらない。 「whoami」 シェルを実行しているユーザーのidに対応するユーザー名を表示。 つまり、suしたりする…

FireFox3はええ

早速入れてみたんだけど、これは早い。 まあ今までFireFox2が重すぎたってだけなんだけど 乗り換えたらかなり快適になった><TabMixPlusもDev版だけど対応してるし。乗り換えない理由はないね。 http://tmp.garyr.net/tab_mix_plus-dev-build.xpi

はてなグラフをインクリメンタルサーチするグリモン

はてなグラフをたくさん作ると目的のグラフを探すのが大変なのでインクリメンタルサーチするグリモンを作ってみた。*1 これでグラフが100個ぐらいあっても気楽に検索できますね♪ インストール 以下からインスト―ル http://userscripts.org/users/56189/scrip…

SKIPが公開されました!

sns

http://www.openskip.org/2008/06/snsskip.htmlついにSkipが0.9版として公開されました。 私は基本Skipを使っていた側なのですが、何かしら関わりのあるものが公にでていく瞬間に立ち会えるのはとても感慨深いですね。 というわけで私もがんばります!

SVの呪

午前試験のスコアは,675 点です。 午後I試験のスコアは,665 点です。 午後II試験のスコアは,580 点です。 昨年午後2があと15点不足で落ちて、 セキュアドは午後2が10点不足で落ちて、 今回も午後2かよ!!!!!!!落ちるならもっと悪い点で落ちてくれれ…

USB3.0

USBって遅いよな、だってUSB 2.0 High Speedのバルク転送時でも53MB/s。 現実的に考えたら30程度なんじゃないかな。 そこでUSB3.0ないのかよ!とぐぐってみたらもうあるのね。 USB3.0 * 現在仕様作成中。2008年前半に仕様制定予定。 * USB2.0の10倍(5.0Gbps…

1テラ2万円

ハードディスクやすくなったなー USB外付けで1テラ2万@ビックカメラ川崎タイムセール つまり1G20円 ついつい買っちゃった

今日聞いたいい言葉

考えを展開しようと思うのなら、相手の言ったことに対して、気づかいや気配りは多少犠牲にしても「NO」と言ってみることだ。 人間は、本当に追いつめられる経験をしないとダメだ。 徹底的に、追いつめられて、やっと飛躍できるのだ。

レーシック

最近はやってるね。 メガネ好きな私には無縁ですが。

グラフの中で日本語を使う

Gruffはデフォルトのフォントを使用していると日本語が文字化けするので適宜フォントを指定する。 g = Gruff::Line.new g.title = "漢の愚螺賦" g.font = "/var/lib/defoma/fontconfig.d/I/IPAGothic-Regular.ttf"

Gruffでグラフを描画する。

RubyでグラフしたいなぁとおもっていたらGruffというのがなかなかよさげ。 「グラフが美しい」 「コーディングがシンプル」 Kazuhiro's Weblog: 「Gruff」 with Rubyでスタイリッシュなグラフを描こう ということで早速使ってみる。 環境の整備 ImageMagick …

ext3のsuperblockの場所

ジャーナルつきext2ことext3のファイルシステムでsuperblockのチェックエラーになると e2fsck -b 8193 といったコマンドで修正してね。というエラーが出るが、このsuperblockの場所はファイルシステムのブロックサイズによって変わる。 ブロックサイズが1Kの…

正直なところiPhoneは日本に適用できるのか?

iPhoneがSBということでSBユーザーの私はかなりうれしいんですが、じゃあほんとに買うのか?と考えるとこれがなかなか障害が多い。 障害さえクリアできればどこでもネット端末として即機種変!!だってYouTubeも見れるしニコニコも見れるしサファリがあれば…

正規表現で全ての○○

全ての漢字[一-龠] 全てのひらがな[ぁ-ん] 全てのカタカナ[ァ-ヴ] へぇ〜すべての漢字を取り出す正規表現 - 神様なんて信じない僕らのために

RailsDbを試してみた。

Railsで使ってるMySqlをブラウジングしたかったので話題のRailsDBを使ってみた。 といってもまだ0.2バージョンでデータ構造を見るだけで、レコードの中身をみたり編集することは出来ないんだけど。 まずは入手 http://railsdb.org/ インスト―ル&起動 落とし…