今月の2時間で学ぶ Java Hot Topicに行ってきた。

http://jp.sun.com/company/events/2007/000075.html:titlteにいってきた。
参加者は30名ぐらい。参加者の年齢層は結構高め?

めくるめくJavaFXの世界へようこそ

Javaエバンジェリスト大渕さんのプレゼン
まずJavaFXとは何かという解説から。JavaFXJavaが言語でありプラットフォームであるのと同じようにリッチメディアやインタラクティブコンテンツを作成するためのJavaテクノロジーをベースとした製品ファミリーの総称のこと。
プログラムはJavaFXScriptという言語で記載され宣言型シンタックスで記載される( ×setWidth(20) ○width:20 )
とりあえずはデモ。FXPADというJavaFXで出来た開発環境が凄い。ワンクリックで起動して実際のソースをその場で直しながら動かせる。
例えばこれとか、上の画面と実際のソースを見比べられるのいい。

ちなみにSunTech11月7日夜19時から懇親会があるらしくてジェームス・ゴスリングと飲めるらしい!わおww
Macもってサインもらいに行こうかな。

現在IDE対応はNetBeansEclipseに対応してる。
https://openjfx.dev.java.net/#downloads
OpenJFXワンクリックデモ(ChrisOliverが奥さんにFlashってすごいね〜といわれついかっとなって作ったデモらしいwww)
https://openjfx.dev.java.net/#demos
JFX開発者のChrisOliver氏のBlog
http://blogs.sun.com/chrisoliver/category/JavaFX
JFXAPI
https://openjfx.dev.java.net/api

Javaパズル

今日のポイント

(Integer.MIN_VALUE == -Integer.MIN_VALUE)=True

Javaはマイナス値の算出は全てのビットを反転させ1足す仕様な為こうなる。

0.0 > -0.0

値としては同じだけどコンペアするとちがうよっていうネタ

今だから聞きたいDI×AOP

ArrowVision/S2Javelinとかやってる谷本さんのプレゼン
DI・AOPではなく「×」なのがポイントだよって話。DIだけじゃ複雑性を何処に持っていくかってだけdあんま利点は得られない。
生産性は開発環境や、ドキュメントなどの設計技法の方が大きく影響するいし、テスト容易性とか言ってもそもそもそこまでテストしないし・・
じゃあどこがメリットなのよっていうとDIを使ってるとAOPが楽。
AOPでロギングしたりサービス間排他制御とかをあとから簡単に追加できる〜♪
てことでS2Javelinのデモ。動くのは始めてみたんでちょっと感動。簡単にシーケンスが分かるのはいいね。性能テストとか楽だよね。自分でログ出力しなくていいのがいい。