ダイエットの数学

半年ほど前に主治医から痩せないとやばいよって忠告をいただいたのでダイエットしてみたので考え方を整理してみる。まず基本的なところとして減らすべき脂肪のことを知るのが大事 ・脂肪1キロ=7200kcal=体積1.2リットルなので、毎日240kcal減らすと1っか月…

探索型のプロダクト開発を始めよう~正しいものを正しくつくる2.0~

デブサミでのぱぱんだこと市谷さんのセッション。 静かな語り口で熱い想いがあるのがいい。最後の下は”次は君の番”という感じでやっぱデブサミはこうでなくては。 プロダクト開発とは何か プロダクトは利用者の目的を果たし価値をもたらすこと。仮説検証、試…

デブサミ2024!

久々のデブサミしかもリアル開催 インフルの猛威にさらされて参加が危ぶまれたが無事参加。さっそく朝一はyoshioriさんのセッション。 Flight of a Decade:10年間の旅路と再会 10年間でなにがかわったという内容。 「何を決断したのか」これもだいじだがその…

PowerAutomateDesctopの小技メモ

こんなツールが無償とはすごいわー。MSさんほんとすごい 0始まりの数字を扱うときは電話番号にする 社内システムあるあるの0始まりIDなどを扱うときは数字ではなく 電話番号として読みこませるとよいです。 数字とした場合などは「012345」→「12345」となっ…

ExcelScriptでJST変換

ExcelScript便利。 いろいろ使うのですが、実行場所に左右されるとかもあって時刻の変換がめんどい。 なのでいつかなるときでもJSTを取得する方法 let jstDate = new Date(time + ((new Date().getTimezoneOffset() + (9 * 60)) * 60 * 1000));オフセットを1…

PowerAutomateからOneNoteに書き込む際のテクニック

PowerAutomateめっちゃ便利。 なのでがりがり使いたいのですがproduct連携部分は何かと説明がないので試行錯誤になりますね。 今回OneNoteとの連携についてはまったところがあったので解消方法をメモ1、タイトルの設定 PowerAutomateからセクションにノート…

ShellスクリプトのCPU利用を制限する

本番機とかCPU利用率の監視が入っているマシンで 調査でコマンド打ったり運用シェルやを動かしたときにCPUが跳ねてアラートとぶのは嫌なので tasksetでコアを絞ってCPU利用率にキャップを付けましょう。普段打っているコマンドの前に taskset -c 0,1 main.sh…

Log4jの脆弱性

github.com 金曜にぶっこんでくるとはなかなかです。 Log4jとかメジャーすぎるライブラリでしかも攻撃も簡単とかマジ困る。。ちょいと調べてましたが、中の仕組みは日本語解説だとこのPageがわかりやすい 今回問題となっているのはJndi Lookupだ。これはJava…

Amazonギフトカードでは予約商品が買えない。

変えないのは良いんだけど、 We are sorry. Something went wrong with your purchase of this product. Any bundle discounts associated with this product will not be applied in this purchase. っていうエラーメッセージは分かりにくいから改善すべし…

リモートデスクトップ先のPCをショートカットキーで素早くロックする

VDIも一般化してきましたし、テレワークでリモートデスクトップ多用していますが、リモートデスクトップで仕事しているとちょっと離席するときとかに「Win+L」でロックできないのでちょっとめんどい。 「Ctrl+Alt+End」でリモート先のセキュリティオプション…

エクセルマクロのパスワード

何事においても先達はあらまほしき事なり 「1234」 72文字 6062CC13E913E9EC1714E94DB4B5BB69EAA21E41EBFCFC944A99D12883ECB411D5C4C725 74文字 6260CE844BA14BA1B45F4CA1150CFD13A1426AB619731444BC027169003BC46CF98D2C3F8D 76文字 959739565B767876788988…

PowerAutomateでエクセルを扱う場合の注意

PowerAutomate便利ですね。 Office/Teamsとあわせてつかうとめちゃ便利です。 特にデータ保存やScriptなどでExcelOnlineと合わせて使うことが多いと思いますが ExcelOnlineは結果整合性なので注意が必要。例えば同一フロー内で「Excel→表に行を追加」「Excel…

PowerAutomateフローで指定時間Waitする

自動化あるあるですが、PowerAutomateでもフロー内でWaitが必要になるときがあります。 ちょっと前まで「Delay Until」というWait用フローがあったのですがいつの間にか統廃合されていました。 なので、「Do Until」を使って指定秒数Waitしましょう。 変数初…

PowerAutomateで文字列編集をする

PowerAutomateで文字列編集するなら圧倒的にエクセルスクリプト。 というかPowerAutomateは拡張スクリプトを書く場所がほかにないのでエクセルスクリプトに書くしかないともいえる。 まあスクリプトを一回呼び出せればあとは何でもできるわけです。 エクセル…

PowerAutomateで日時スレッドに投稿する

PowerAutomate便利です。 Office関連と連携しながら色々できるのいいですよねー。私はボットを作って各種情報をTeamsに呟かせているのですが、 普通にやると発言が多くなりすぎてみずらいので 日時でスレッドを作り、そこに呟かせるように修正してみました。…

画面が操作可能なウインドウにいないときの対処

マルチディスプレイ環境で操作していると たまにディスプレー外に表示され操作できなくなることがあります。こんな時は 「Alt+Space」でコンテキストメニュを開いて「M」で移動を選択し矢印キーで右か左を押下して画面内まで移動させましょう。これで快適。

VBAからWin32のSleepを呼び出す

vbaでスリープさせる方法はたくさんありますが、Win32APIのスリープを直呼びしてみたらいまいちだったけどメモ。呼び出し方は以下の通り。 Private Declare PtrSafe Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal ms As LongPtr) Private Sub wait() Sleep 5000 End Sub…

OutlookVBA フォルダ選択ダイアログの出しかた

vba

outlookVBAでフォルダ選択ダイアログを出すには以下のように PickFolderを呼び出しましょう。 Sub FolderPick() Dim objNS As NameSpace Dim objFolder As Folder Set objNS = Application.GetNamespace("MAPI") Set objFolder = objNS.PickFolder If TypeNa…

ブラウザRPA作るときに便利なコード

色々とrpaはあるけれど、自分しか使わない、少し複雑なこともしたいという時はvbaはやっぱ便利。 ieの処理が終わるまで待つ Function IEWait(ByRef objIE As Object) Do While objIE.Busy = True Or objIE.readyState <> 4 DoEvents Loop End Function 指定…

Microsoft PoweAutoMateが楽しすぎる

いやーMS社やっぱすごいね。 なんとも楽にいろいろできる。確かに細かいところはいじれないのだけど要件の7割はみたしてくれる。 なによりボタンぽちぽちでできるのがいいね。 アダプティブカードのあたりはこれからの改善を期待。

Excelの計算精度はIEEE 754準拠

excelってどんな精度なのかと調べてみた Microsoft Excel は、IEEE 754 の仕様に基づいて設計され、浮動小数点数の格納方法と計算方法を決定していました Excel で浮動小数点演算の結果が不正確になる可能性がある | Microsoft Docs java のdoubleとかと同じ…

検索でOR条件・AND条件を使う

Outlookのクイック検索(Ctrl+Eキー)の検索はデフォルトでは単語「or」条件なので不便。 そういうときは「AND」をつかいましょう。 タコ AND イカ タコ OR イカ タコ NOT イカこれだけ覚えておけばOK。 参考 Outlook で検索条件を絞り込んでより良い検索結…

「プログラムにコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました。」となったらDDE無視をOFFに

数日前からエクセルをダブルクリックすると 「プログラムにコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました。」 といったエラーになってしまう。エラーエクセルを一旦起動してからファイルから開いたり、ドラッグアンドドロップすればファイルは開くの…

結合セルを解除して値を埋め、埋めた個所の文字色を変更するショートカット

いやーやはりエクセルは魔術ですね。最高です。 列結合した表を成型するマクロの記事に対しこのブクマ。破壊力抜群ですね。 【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロCtrl+A→Alt→H→M→U→Ctrl+G→Alt+S→K→Enter→Shift+−→↑→Ctrl+Enter でできる…

VBAで正規表現のやりかた2種類

久々にVBAをいじいじしてます。 正規表現を使おうとしたら2つやり方があったので整理。 正規表現というよりVBAにおけるインポートのやり方2種類ですね。 参照設定を使うと配布しにくいので、直よびするほうが好きです。 Microsoft VBScript Regular Express…

マクロにデジタル署名をつけると快適

セキュリティが強化されてからマクロを使う際に確認ダイアログが出るのが一般的です。 オンデマンドの実施であればダイアログ出てきて、承認してというのでそれほど不便もないのですが 先述した振り分けでマクロ使う場合など自動実行したい場合、確認ダイア…

Outlookの自動仕分けからマクロを呼び出す

最近アラートメールをたくさん受信するので快適に処理するためOutlookマクロというかVBAでゴリゴリいじろと思ったら振り分けルールと通知からどうやっても処理の選択にスクリプトが出てこない。 調べてみたら2017 年 5 月以降にリリースされた Outlook 2016 …

AtomCAMを買った

2500円で買えるおもちゃATOMCAMを買ってみたwww.atomtech.co.jp 公式WebがアマゾンPayに対応しているのでポチポチっとしているうちに住所入力などもなく購入できちゃう。買ってみて驚いたのはセットアップが非常に楽。 箱をあける→USB刺す→アプリのQRコ…

コロナで買ったもの

色々かったのでまとめてみた。 エンタメがなくなると発散の為無駄な買い物が増えますね。 iPhoneSE iPhone8が貧弱になってきたので購入。 8からの買い替えだと見た目全く変わらず、CPU性能だけアップみたいな感じ。 Rakuten UN-LIMIT eSIMが使えるので勢いで…

e-TAX申請するならやはりIE

e-TAX申請が今年から証票の提出もPDFでできるようになり非常に便利になりましたね。 証票の提出にはe-Taxソフト(WEB版)での提出が必須なのですが、こいつがMicrosoft Edgeではうごかず「処理を継続できません」エラーになっていたのだがInternet Explorerで…