AtomCAMを買った

2500円で買えるおもちゃATOMCAMを買ってみた

www.atomtech.co.jp


公式WebがアマゾンPayに対応しているのでポチポチっとしているうちに住所入力などもなく購入できちゃう。

買ってみて驚いたのはセットアップが非常に楽。
箱をあける→USB刺す→アプリのQRコード読み込む→完了
と1分経たずにアプリから操作できる状態になる。

部屋の隅に設置して1日使ってみた感想

いいところ

  • セットアップが楽
  • モーションセンサーが便利。動きがあった録画をしつつさらに携帯にプッシュ通知までしてくれる
  • 複数台使うことが前提でデザインされており監視カメラ的な使い方に向いている
  • 電源さえとれればどこでも設置可能。USBバッテリーでも稼働するので屋外で使うとかもいける
  • 最初から足場があり斜めにしたり上に向かせたりと配置しやすい。
  • 月額費用などがかからない。買い切りで遊び放題
  • アプリからマイク越しにしゃべったりできる。

もう少しなところ

  • 軽いため固定しておかないと簡単に動いてしまう。ネジやマグネットでの固定前提の商品ですね。
  • 防水防塵キット的なものは欲しかった。モーションカメラが使えるので玄関の監視とかに使いたい。

全体的に

2500円でこれなら最高ですね。
ペットの監視とか、子供を家において不在にするときとかあると相当心強いんじゃないでしょうか。

コロナで買ったもの

色々かったのでまとめてみた。
エンタメがなくなると発散の為無駄な買い物が増えますね。

iPhoneSE

iPhone8が貧弱になってきたので購入。
8からの買い替えだと見た目全く変わらず、CPU性能だけアップみたいな感じ。

Rakuten UN-LIMIT

eSIMが使えるので勢いで購入。iPhoneSEに2枚刺しにして運用中。
一度1時間程度謎の圏外になったがあとは無事使えている。
建物やエレベータなど構造物の回避が弱く、よく電波が1ぐらいになって不通になります。
やはりGHz帯(バンド3)は貧弱ですね。一昔前を思い出す使いごごち。速度は30Mbpsぐらいはでていて無料なら悪くない

microSDXCカード 256G

Switchをやりまくっている関連でメモリーカードが不足してきたので購入。どうせならと256を買いました

NintendoSwitchLite コラール

ぶつもり専用機として追加購入。でも結局子供と一緒にやるので通常のスイッチでぶつ森はやっていてLiteはFF12専用機になっている。

Dyson V8 Slim Fluffy

Dysonは2台目。V6を持っているのですが軽いらしいと買ってみたら、軽さよりも音の改善がかなり良い。

Air式ふわふわドーム

所謂ふわふわトランポリン。コロナの勢いで購入するも巨大すぎて即売却。
サイズは確認しないと駄目ですね!

室内テント

ふわふわドーム売却後頭を冷やしてテントを購入。室内サイズなので快適

PC切り替え機

テレワーク本格化に対処するため切り替え機購入。
しかし家より会社が環境がいいよなー

e-TAX申請するならやはりIE

e-TAX申請が今年から証票の提出もPDFでできるようになり非常に便利になりましたね。
証票の提出にはe-Taxソフト(WEB版)での提出が必須なのですが、こいつがMicrosoft Edgeではうごかず「処理を継続できません」エラーになっていたのだがInternet Explorerでやったら一発でできた。

やはり公官庁にはIEだな。

ソニー『RC-S370』でマイナンバーカード読み取り

e-TAXのためにソニー製の非接触ICカードリーダ『RC-S370』でマイナンバーカードを読もうとしたら全く読めなくてなんでかねーと思っていたらPC/SC アクティベーター for Type B のインストールが必要だった。
単にリーダーのドライバだけじゃダメなのね。。。。

Sony Japan | FeliCa | 個人のお客様 | ダウンロード | NFCポートソフトウェア
Sony Japan | FeliCa | 個人のお客様 | ダウンロード | PC/SC アクティベーター for Type B

インストールしたら無事できました。

macからのリモデス接続で「接続先のコンピューターのIDを確認できません。」となる

たまにMacからWINにリモデスするのですがある日から「接続先のコンピューターのIDを確認できません。」といったエラーでつながらなくなっていたが
マックの接続クライアントを更新したらつながるようになった!

Microsoft Remote Desktop 8

Microsoft Remote Desktop 8

apps.apple.com

Gartnerの「日本におけるクラウドIaaSのマジック・クアドラント」レポートがよい。

8月にでていたGartnerの「日本におけるクラウドIaaSのマジック・クアドラント」レポートがとてもよい内容だった。
日本市場特有の課題へ切り込んでいる。

企業が、導入に慎重となっている主な理由の1つには、クラウドに関するさまざまな誤解が払拭されて いないことが挙げられる。さらに、次のようなクラウド・プロバイダーからの過剰なマーケティン グ・メッセージが誤解を招いている。
クラウドの利用によってコストを削減することが可能である。
クラウドのセキュリティは絶対確実である。
すべてをクラウドに移行することができる。
正しい対応は、とにかくクラウドを使うことである。
プロバイダーのマーケティング部門がそうした宣伝的なメッセージを適切に管理しようとしていて も、広報チームや営業チームによって誤ったメッセージが発信されることもある。このようなマーケ ティング・メッセージは多くのユーザーに誤解を与え、ユーザーITの健全な発展を阻害し、さらには日 本市場におけるクラウドのビジネスを妨げる要因となっている。

https://www.gartner.com/technology/media-products/reprints/google/1-1OEUH29V-JPN.html

ほんと聞いていて耳が痛いけども「なぜなら、クラウド・サービスは、ユーザーが自分で利用 することによってビジネス・メリットを最大化できる可能性があるものだからである。」というのもあり目を背けられない話ですね。
www.gartner.com

Win10時代のファイル同期方法

Win10時代になったのでファイル同期何か便利なものがでているのかとちょっと探してみみた

SyncToy

MS社の作っている同期ソフト。
完全同期や差分バックアップ増分バックアップができる。
www.microsoft.com

FreeFileSync

OSSで、Win,Macで使える。同期時に対象を正規表現で選べるなど細かいところに手が届く設計。
JOBにするとか半自動化とか高機能。
freefilesync.org


結論

普通の要件ならRobocopy+タスクマネージャーで十分だった。
標準コマンド最強